県トレリーグ・・・

カンダバー

2011年10月24日 18:19

先週の土曜日…

トレセンリーグがありました。


北中頭-うるま東
北中頭-北部


俺の中で…
モヤモヤしたものがあったので、ケンシロウコーチと相談して…今回の試合は、結果よりも個々の内容に拘ってみました…

テーマを『判断』

W-up時からゲーム中心に
判断を意識させました。積極的なプレーで時折、コーチからアドバイスを受ける選手もいれば…
消極的なプレーで俺に注意されるメンバー…


やはり…
ミスを怖がっている選手がいます…

積極的なプレーをしている選手は、沢山のミスを見つける事が出来るよ…でも…それは、ミスにはならないよ。それだけレベルしているんだよ…

逆に…
消極的な選手は目に入って来ない…
同じ時間を過ごしているんだから、みんなでレベルしようぜぇぇぇ


試合結果…2分

試合内容…
まだまだ迷っている選手はいますが、随所で積極的なプレーを見せてくれたのでモヤモヤはなくなりました

子供達って凄いなぁ~と思ったけど…
改めて、うちのケンシロウコーチ…すごいなぁ~と思いました

ケンシロー褒めたから
マック奢ってよ