練習試合・・・4/24・25
4/24(土)
練習試合前に・・・
屋良小学校Gにて・・・
サンビスカス沖縄FC
の宮城哲朗さんがチームメイトと一緒にサッカースクールを開いてくれました。。。

ドリブル時の大切なこと、フェイントをかけるタイミング、ヘディング等を楽しく教えてくれました。
とくに、ヘディングはおもしろかった



哲朗さん、サンビスカス沖縄FCの選手の皆さん
ありがとうございました。。。
午後から
練習試合のため移動・・・
会場・・・北中城小学校G
北中城SC、島袋FC、屋良FCで練習試合
試合での課題・・・
スクールで教わったことを意識してチャレンジすること
・・・
・・・・・・でも
チャレンジの意識をしていたのは、りくや、つばさ、みーつ、りくと、ラスタかな?
他のメンバーは、ビビっているのか・・・
落ち着くことが出来ない
でも、良かったことが・・・りくや
みーつのセットプレーから得点が奪えたこと。


4/25(日)
会場・・・嘉手納陸上競技場
屋良、赤道、中原、北谷SC、大謝名
大謝名FC・・・ヤバイ上手すぎるよ。
一人ひとりが、得点を奪うための形を意識している。
北谷SC・・・速い
このチームは、あることを意識したサッカーができたらめっちゃ強くなりそうだ。


屋良FCは、両チームにボッコボコ
にされました。
りくや、みーつ、りくと、ゆうきが良かったなぁ~!!
とくに、りくやの高速ドリブル
大謝名FC相手にも通用している。
りくやは、自分の武器としてドリブルに磨きをかけてみては・・・
最後に屋良FC、赤道クラブ、中原FCの6年生を、ごちゃ混ぜにしてチームを作り交流試合をしました。

疲れたが、これから夜の予定が・・・
練習試合前に・・・
屋良小学校Gにて・・・
サンビスカス沖縄FC

ドリブル時の大切なこと、フェイントをかけるタイミング、ヘディング等を楽しく教えてくれました。
とくに、ヘディングはおもしろかった

哲朗さん、サンビスカス沖縄FCの選手の皆さん

午後から
練習試合のため移動・・・
会場・・・北中城小学校G
北中城SC、島袋FC、屋良FCで練習試合

試合での課題・・・
スクールで教わったことを意識してチャレンジすること

・・・
・・・・・・でも
チャレンジの意識をしていたのは、りくや、つばさ、みーつ、りくと、ラスタかな?
他のメンバーは、ビビっているのか・・・
落ち着くことが出来ない

でも、良かったことが・・・りくや

4/25(日)
会場・・・嘉手納陸上競技場
屋良、赤道、中原、北谷SC、大謝名

大謝名FC・・・ヤバイ上手すぎるよ。
一人ひとりが、得点を奪うための形を意識している。
北谷SC・・・速い

屋良FCは、両チームにボッコボコ

りくや、みーつ、りくと、ゆうきが良かったなぁ~!!
とくに、りくやの高速ドリブル


りくやは、自分の武器としてドリブルに磨きをかけてみては・・・
最後に屋良FC、赤道クラブ、中原FCの6年生を、ごちゃ混ぜにしてチームを作り交流試合をしました。
疲れたが、これから夜の予定が・・・
