FC CRECER 城前アルヴィン
CRECER 0-1 松島
何度も形を作るが、ゴールがとおい・・・
なんか・・・リズムも悪いような

自慢のパスが繋がらない・・・
グラウンドのせい・・・

相手の「え~!!おしてる~」口撃に
イライラしてリズムが掴めないのか

君たちには、県大会で上位を狙える力があると思います。
グラウンド状況や相手によってリズムが崩れていたら上位を狙えないぞ・・・
(ケン〇〇〇へ・・・俺の見た感じなので間違えていたらスイマセン・・・)
城前アルヴィン 2-1 山内JFC
5年生メインでチーム状態は同じかな?
城前は、とにかく諦めないチーム
どんなボールにも食らいつく・・・
気持ちの強い選手がたくさんいる。。。
会場を楽しませてくれるのが
いろいろなチームを応援してくれる。
この記事へのコメント
グラウンド状態は悪く、いつもよりチャンスの数も少ない。
パスも繋がらない…
それでも勝ちきれる試合だったと思います。
チャンスでそれを生かしきれなかった原因を子ども達から聞けたのでよかったと思います♪
とりあえずイッセイにメーゴーサーしておきます(笑)
パスも繋がらない…
それでも勝ちきれる試合だったと思います。
チャンスでそれを生かしきれなかった原因を子ども達から聞けたのでよかったと思います♪
とりあえずイッセイにメーゴーサーしておきます(笑)
Posted by CRECER at 2011年06月14日 12:48
☆CRECERさん☆
県大会
お疲れさん
勝てる試合だったと
思っています。
グラウンド状態の悪いなか
CRECERスタイルを貫き通す
子供達は凄いと思います。
試合後、個人面談しているのを見て…
また、レベル
するのかぁ~と思いました。
イッセイの事
3発
お願いします
県大会

お疲れさん

勝てる試合だったと
思っています。
グラウンド状態の悪いなか
CRECERスタイルを貫き通す
子供達は凄いと思います。
試合後、個人面談しているのを見て…
また、レベル

イッセイの事
3発


Posted by カンダバー at 2011年06月14日 15:15